母乳育児 完母母乳20mlしか出ない産後3日目 母乳が20mlしか出ない!産後3日目のほとんど出ていない状態から完母になれた理由 ゆんゆ産後3日目、母乳が全然出ない!搾乳しても20mlしか出ないのは大丈夫? 実際に、私も産後3日目に経験した悩みです・・・ 助産師さんからは「産後3〜4日目頃には少しずつ母乳が出始めて、おっぱいが張ってくる」と聞いていたのに、全く張らない・・・ 「搾乳しても、20mlも出ない・・・」と泣きました。 しかし、それでも次... 2023年9月12日
母乳育児 母乳母乳育児軌道に乗るまで 母乳育児は軌道に乗るまでが大変!でも一度コツを掴めばその後はとても楽になる話 ゆんゆ母乳育児、大変すぎ・・・もうやめたい・・・ 母乳育児って軌道に乗るまでは本当に大変です。 赤ちゃんが10分おきにおっぱいを欲しがる 夜中も全然寝てくれないのでいつも寝不足 うまく咥えさせられずに吸われるのが痛くてたまらない 乳腺炎でおっぱいがガチガチになって激痛が走る など、最初は本当につらくて、私も何度か泣きま... 2023年9月12日
母乳育児 母乳頑張っても出ない 母乳がいくら頑張っても出ない!悪いのは赤ちゃんでもママでもないから悲観しないでね ゆんゆ母乳はいくら頑張っても出ない人は本当に出ない!悪いのは赤ちゃんでもママでもなく「ただの体質」だから悲観的にならないでね。 「母乳が出ないのは頑張らなかった証拠」とか「哺乳類なんだから母乳が出ない人なんていない」など、ミルク育児をしているママに向けて、心ない言葉を浴びせる人が少なからずいます。 ミルク育児をしている... 2023年9月12日
妊娠・出産 ノイローゼ子育て 子育てノイローゼになりがちなママの5つの特徴!あなたは大丈夫? この記事では、5歳差兄弟を育てている筆者もあてはまる子育てノイローゼになりがちなママの特徴を紹介しています。 ※この記事には、PR広告が含まれます。 子育てノイローゼになりがちなママとは? 頑張っているママこそ要注意!? なかなか思うようにいかない子育て。毎日試行錯誤をくり返しながら頑張っているお母さん、本当にいつもお... 2023年9月12日
妊娠・出産 メンタル不安定不安障害産後 産後のメンタル不安定から陥る不安障害と向き合う!なくしてしまった自信を取り戻す方法 ゆんゆ赤ちゃんが生まれてやることがいっぱい!いろんなことがうまくできなくて、こんな自分がしっかり子供を育てていけるか不安になるよ・・・ 赤ちゃんを出産して喜びもつかの間、産後はさまざまな不安と向き合うことになります。 ・授乳・オムツ替え・寝かしつけ・沐浴、着替え 産後ママはまだ出産の傷が癒えないうちから赤ちゃんのお世話... 2023年9月12日
妊娠・出産 敷地内同居生まれたら赤ちゃん 赤ちゃんが生まれたらどう変わる?敷地内同居で義父母とうまく生活するコツ 我が家は、義父母と敷地内同居で生活しています。水回りはすべて別で、敷地内に家が2軒あるかたちのいわゆる「お隣さん」といった感じです。 この記事では、そんな敷地内同居で子育てしながら義父母とうまく生活するコツを紹介いたします。 赤ちゃんが生まれたら【敷地内同居】 しばらくは孫フィーバーになります!初孫ならなおさらです。義... 2023年9月12日