生まれたての新生児にとって、「母乳を飲む」ということはとても大変なことです。
ママも赤ちゃんもまだ授乳に慣れていないし、おっぱいを吸うという行為は赤ちゃんにとって、とても体力を使うことなのです。
哺乳瓶は、母乳に比べて簡単に飲むことができます。
母乳は吸っても出てくるのに時間がかかるけど、哺乳瓶は比較的少ない力ですぐにミルクが出てくることもあり、哺乳瓶を吸う回数が多い赤ちゃんはラクに飲める哺乳瓶に慣れてしまうのです。
「乳頭混乱」とは、赤ちゃんが哺乳瓶に慣れてしまい、母乳を飲むことを拒否しおっぱいを嫌がることを言います。
もし赤ちゃんが乳頭混乱になってしまったら、「母乳相談室」という哺乳瓶に替えてみることをおすすめします。
※この記事には、PR広告が含まれます。
母乳と同じ力で吸える
\ 乳頭混乱になりにくい哺乳瓶 /
目次
母乳実感で乳頭混乱になる?先輩ママの口コミや評判まとめ
母乳実感は、直接おっぱいをのむときと同じ状態で飲めることを目指した哺乳瓶です。
ママのおっぱいを飲む赤ちゃんの口の動きを再現できるように作られているので、乳頭混乱を起こしにくく「母乳と併用しやすい特徴がある」として紹介されています。
しかし、その一方で「母乳実感を使って授乳していたら乳頭混乱になってしまった」というママは意外と多いです。
「母乳実感で乳頭混乱になった」という口コミ
母乳実感で楽させすぎて乳頭混乱が始まったので母乳相談室にチェンジ もう楽はさせません☺
— れい@ちびさんといっしょ (@kumango02) May 15, 2021
最近、母乳実感の乳首サイズアップしたんだけど、恐れていた乳頭混乱が再び😭💦全力で母乳拒否•••••かといって、SSだと時間かかりすぎる。。。
— Kou (@kou_0_701) August 17, 2018
母乳実感は「母乳と併用しやすい特徴がある」という特徴があるものの、赤ちゃんにとってはまだまだ「ラクに飲める」みたいで、先輩ママの間では「実は乳頭混乱になりやすい」ことでも有名です。
ただの豆知識
哺乳瓶は母乳実感より母乳相談室の方が乳頭混乱起こしにくいって😌— ひな2y2m🎀+10m🐘 (@KJidc) October 24, 2020
しかし、乳頭混乱にならずに母乳と併用できているママもいます。
「乳頭混乱を起こさずに飲んでくれた」という口コミ
生まれてからずーっと、母乳相談室の乳首を使ってたけど、今日から母乳実感へチェンジ。乳頭混乱なくスムーズに飲めた♡おりこうさん♡♡♡
— 3人目ママ®︎ (@3ninmemama) June 16, 2018
母乳相談室から母乳実感の乳首に変更したけど、今のところ乳頭混乱は起きてないみたい。よかったー!ただ、母乳実感で最後まで飲まない時は母乳相談室に変更すると飲めたりするし、しばらくは二刀流だな
— らっこ( ˙ᵕ˙ )2m←39w4d (@pyo2d) August 24, 2021
母乳実感を使っても乳頭混乱を起こしていない赤ちゃんは、最初に母乳相談室を使っていて、母乳相談室から母乳実感に変更したというママが多かったです。
最初に母乳相談室で母乳と同じ強さで飲むことに慣れている赤ちゃんは、ラクに飲める哺乳瓶に替わっても対応してくれるのかもしれません。
実際、我が家の次男も最初に母乳と母乳相談室の哺乳瓶に慣れていたので、月齢が進んだ後に他の哺乳瓶で与えても乳頭混乱を起こすことはありませんでした。
母乳相談室のデメリットとしては「母乳と同じだけの力が必要=飲みにくい」というのもありますので、1回の授乳に時間がかかってしまうことがあります。
哺乳瓶、母乳実感は乳頭混乱になりやすいと聞いて、母乳相談室にしてたんだけど飲むのにめちゃくちゃ時間かかって外出先では面倒……で、母乳実感のSにしてみたら飲むのあっという間!夜もこれ使っちゃおうかな…
— ルリル (@ruril) June 15, 2018
また、母乳相談室にはガラスの哺乳瓶しかありませんので、外出先など授乳する時間が十分に取りにくい場合は、母乳実感と併用してみるのもいいかもしれません。
母乳実感で乳頭混乱を起こしやすい赤ちゃんの特徴と対処法
母乳実感で乳頭混乱を起こしやすい赤ちゃんの特徴は以下の通りです。
- 母乳よりもミルクを飲む回数が多い赤ちゃん
- 最初に哺乳瓶で飲むことに慣れてしまった赤ちゃん
- おっぱいと哺乳瓶の違いを敏感に感じ取れる赤ちゃん
ひとつひとつ詳しく見ていきましょう。
1.母乳よりもミルクを飲む回数が多い赤ちゃん
乳頭混乱を起こしやすい赤ちゃんはミルクを飲む回数が多く、既に母乳よりも哺乳瓶の方がラクに飲めることを知っています。
ここで注意してほしいのは、赤ちゃんがママのおっぱいを嫌いというわけではなく、「ただラクに飲める方を選んだ」というだけのことだということを忘れてはいけません。
間違っても「自分は母親失格」とか「母親としての価値がない」なんて、絶対に思わないでくださいね。
2.最初に哺乳瓶で飲むことに慣れてしまった赤ちゃん
生まれてすぐに母乳よりも哺乳瓶でミルクを飲むことが多かった赤ちゃんも乳頭混乱を起こしやすいです。
我が家の長男も生まれてすぐに母乳をうまく吸えなかったので、哺乳瓶でミルクばかりを飲ませていたら乳頭混乱になってしまいました。
いろんな理由があり母乳を吸わせられなかったママもたくさんいるとは思います。
しかし、母乳育児を希望する場合は、できるなら最初に母乳をしっかりと吸わせることが大切です。
3.おっぱいと哺乳瓶の違いを敏感に感じ取れる赤ちゃん
ここまで、乳頭混乱になりやすい赤ちゃんを紹介してきましたが、実は上記の赤ちゃんでも乳頭混乱にならずに、すんなり母乳を飲んでくれる赤ちゃんはいます。
また、二人目の赤ちゃんなどママに授乳歴があり乳首が柔らかく伸びやすくなっていたり、母乳がたくさん出やすいなど、ママのおっぱいの特徴も少なからず影響します。
我が家も、次男は生まれてすぐにおっぱいに吸いつくことができました。
しかし、ママのおっぱいと哺乳瓶の違いを敏感に感じ取ってしまう赤ちゃんもいます。
これは、ママのおっぱいが嫌というわけではなく、「ラクに飲める方が分かる賢い赤ちゃん」とも言えます。
【対処法】まずは母乳相談室へ変更!直接おっぱいから飲む練習をする回数を増やそう
乳頭混乱を克服して母乳を飲んでもらうためには、まずは哺乳瓶を一日も早く「母乳相談室」に変更しましょう。
「哺乳瓶の飲みやすさ」に慣れてしまった赤ちゃんに、「母乳と同じ飲みにくさ」を感じてもらうためです。
そして、授乳時には必ず最初におっぱいを咥えさせる練習をしましょう。
ギャン泣きして吸ってくれない時は、最初に少しミルクを飲ませてから母乳を与えてみるといいです。
その時、すぐに母乳が飲めるように、あらかじめ手で絞って出るようにしておきましょう。
助産師さんと相談しながら、ミルクを減らして母乳を飲む回数と量を増やして少しずつ母乳に慣らしていきます。
まだ乳頭混乱を起こしていない赤ちゃんのママも、予防のためにも母乳相談室を用意しておくと安心できます。
これ完璧に乳頭混乱〜〜😂😂😂😂母乳実感もピジョンもベッタも拒否😂😂😂買っててよかった母乳相談室
— つぅ@2y4m♂+🥚 (@tuna_coco_tuna2) June 12, 2019
【まとめ】乳頭混乱を改善するにはまず母乳相談室を試してみよう!
乳頭混乱に悩んでいるということは、赤ちゃんに「母乳を飲んでほしい」と願っているはずです。
乳頭混乱を克服するのは、とても根気がいる作業です。
大変だし、赤ちゃんにとってはスパルタになってしまい、お互いにとって辛いこともあるでしょう。
その時は、無理をせずにミルクのみに変更することも1つの手段です。
しかし、乳頭混乱を克服できたというママはたくさんいます。
自分が納得のいく範囲で頑張ってみてくださいね。
母乳と同じ力で吸える
\ 乳頭混乱になりにくい哺乳瓶 /
扁平乳頭・陥没乳頭など
\ 赤ちゃんがうまく吸いつけない時には /
今しかない赤ちゃんとの時間が素晴らしいものになりますように。