

この記事では、オーガニック粉ミルク「Bubs(バブズ)」を上手に作る方法について解説しています。

出典:公式サイト
Bubs(バブズ)は、オーストラリア産のオーガニック粉ミルクです。
- 無添加
(人工甘味料・合成着色料 無添加) - 無農薬
(殺虫剤、除草剤または殺菌剤を一切使用しません) - 化学肥料不使用
(完全有機栽培) - ホルモン剤不使用
- 遺伝子組換え不使用
(GMOs)
赤ちゃんのことを徹底的に考えて、有害なものを一切排除した安心して与えられるミルクです。
- 原材料がとてもシンプルで分かりやすい
- 溶けにくいと言われるオーガニック製品の中ではいちばん溶かしやすい
それでは、赤ちゃんのためにBubs粉ミルクをおいしく作る方法を見ていきましょう。
目次
簡単4ステップ!Bubs粉ミルクの作り方

- 消毒する
- 準備する
- 調乳する
- 確かめる
1.消毒する
ミルクを作る前には必ず手を洗いましょう。
哺乳瓶、乳首、キャップなどの調乳セットを5分間煮沸消毒します。
2.消毒する
湯冷ましを準備します。
70度以下のお湯では粉ミルクが溶けにくく、雑菌が残る可能性があります。
また、熱湯のままでは粉ミルクの栄養分が破壊されるので、沸騰後に少し冷まして下さい。
3.調乳する
調乳表を参照し、湯冷ましをできあがり量の約2/3哺乳瓶に入れます。
※先に粉ミルクを入れると溶けにくいので必ず湯冷ましを先に入れて下さい。
粉ミルクを添付の計量スプーンですくい、缶内側のすりきり板ですりきって入れます。
湯冷まし60mlにつき計量スプーン1杯の割合です。
哺乳びんをよく振って溶かした後、できあがり量まで湯冷ましを加え軽く混ぜ合わせます。
4.確かめる
授乳前に手首に2~3滴落として体温位の温度かどうか必ず確かめて下さい。
少し温かいと感じるくらい(38~40度)がベストです。
熱い場合、適温になるまで流水にあてて冷やして下さい。
調乳する水は水道水で!赤ちゃんはミネラルの摂りすぎに注意が必要
赤ちゃんのミルクを作る水にも注意が必要です。
ミネラルが多いものは厳禁、一番手軽で安心して使えるのは水道水です。
ミネラルウォーターでミルクを作ると、その水の成分によってはミネラルの過剰摂取に繋がりかねません。
粉ミルクを作る際には、水道水を必ず沸騰させて殺菌して使用することが大前提です。
ただし、水道水も残留塩素や溶解性鉛、赤さびや雑菌などを含んでいます。
水道水に抵抗がある場合は、ミネラルが少ない軟水のナチュラルウォーターを選びましょう。
最近は、ミルク作りにウォーターサーバーを利用するご家庭も増えています。
とっても便利なウォーターサーバーですが、赤ちゃんのミルク作りを目的として購入する際には赤ちゃんが飲んでも大丈夫なのかしっかりと確認する必要があります。
赤ちゃんも安心して飲める水道直結型のウォーターサーバーがおすすめです。
\ 赤ちゃんに安心の水道水からできる /
赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバーを知りたい方は、当ブログの記事も参考にしてみてくださいね。
赤ちゃんが安心して飲める!ミルク作りにウォーターサーバーAQUA STYLEがおすすめな3つの理由
赤ちゃんのミルク作りには、水道水を沸騰させて使うのが一番ですが、一日に何度も訪れるミルクタイムに、毎回沸騰させるのはとっても面倒です。
特に、夜中の授乳はミルクができるまで赤ちゃんを泣かせたままになってしまうのでお母さんの精神的にも辛いですよね。
そんな時は、ウォーターサーバーに頼ってしまいましょう。

赤ちゃんのミルク作りを目的としたウォーターサーバーを選ぶなら、AQUA STYLEがおすすめです。
- 重くて面倒なボトル交換は不要の水道直結型
- 定額料金だから量を気にしないでたっぷり使える
- ミネラルが少ない水道水だから赤ちゃんも安心
1.重くて面倒なボトル交換は不要の水道直結型
AQUA STYLEは、水道管からチューブでつないでウォーターサーバーに直接お水が届きます。
そのため、重たくて面倒なボトル交換が不要です。
だから、妊婦さんや赤ちゃんがいるママにとってもおすすめ!
水道管からサーバーまでは細いチューブでつなぐため見た目もすっきり。
赤ちゃんや小さな子供の歩行の邪魔にならないよう、壁際に沿うように配線を行います。
2.定額料金だから量を気にしないでたっぷり使える
ミルク育児の真っ最中のママだと一日に何度もミルクを作るため、たくさんの新鮮なお水が必要になります。
ボトルタイプのウォーターサーバーだと使用した分だけ料金がかかってしまい、心配になってしまいます。
ただでさえ育児で大変なのに、余計な心配はしたくありません。
AQUA STYLEは、どれだけ使ってもずっと月々3,280円(税込3,608円)の定額料金だから、たくさんのお水を必要とするミルク育児のママも安心。
浮いたお金をベビーグッズやオムツ代に回せて、ママのご褒美にも使えます。
3.ミネラルが少ない水道水だから赤ちゃんも安心
前述しましたが、赤ちゃんのミルク作りは水道水を沸騰させて殺菌して使うのが基本です。
赤ちゃんは体内のミネラルの量をコントロールする腎臓の機能が未熟で、過剰なミネラルを腎臓で尿に濃縮して排泄することがちゃんとできません。
その結果、過剰なミネラルの排出に大量の水分が必要になり、脱水症状に陥ることがあります。
とはいえ、水道水の残留塩素や赤さび、雑菌も気になります。
AQUA STYLEは、水道水から臭みや不要な物資を取り除き、ミネラル分だけを残します。
水道水に含まれるミネラルのみだから、赤ちゃんも安心して飲めるミネラルの少ない軟水のナチュラルウォーターが完成します。
>>赤ちゃんが安心して飲めるミルクを作るならAQUA STYLE
【まとめ】バブズ粉ミルクで自信を持って育児を楽しもう!
Bubs粉ミルクの口コミと「赤ちゃんに優しいオーガニックミルクを上手に作る方法」をまとめてきました。
ミルク育児をしているお母さんは、母乳をあげられないことを悩んでいる方も少なくありません。
しかし、大切な赤ちゃんのためにたくさん悩んだりつまずいたりして、少しでも安心できるオーガニック粉ミルクを飲ませてあげようと考えているあなたは、本当に素晴らしいお母さんです。
自信を持って育児をしてくださいね。
今しかないお子様との時間が素晴らしいものになりますように。