ドラえもんキャラチョコケーキの作り方!子供の誕生日に作れる簡単レシピを紹介します

お子様の誕生日ケーキ、どうしていますか?

子供の大好きなキャラクターのケーキを用意するには、ケーキ屋さんで前もって予約しておかないといけないし、予算も結構かかってしまいますよね。

ゆんゆ
それなら、自分で作ってしまおう!!(笑)

この記事では、キャラチョコ作りが大好きな筆者が簡単に作れるドラえもんキャラチョコケーキの作り方を解説します。

\ 赤ちゃん用のケーキはこちら /

まずは、キャラチョコケーキ作りの押さえておきたいポイントから見ていきましょう。

キャラチョコケーキ作りのポイント!

初めてさんは、夏より冬に作るのがおすすめ!!

↑これ、とっても大切です。
なぜなら、夏はチョコがすぐに溶けてしまうので・・・(泣)

特に主線の状態はとっても細いので、冷蔵庫から出した瞬間に溶け始めます。そうすると、チョコが混ざってしまって失敗の原因に!

冬は逆にパレットとなるチョコが固まりやすいので、何度も湯煎して溶かす必要があります。

しかし、冬は主線が描いた瞬間から固まるので、何度も冷蔵庫を開け閉めする必要がなく、スムーズに作れます!

スポンサーリンク

キャラチョコケーキの簡単レシピ【準備する】

まずは、材料を揃えよう!

用意するもの
  • クリアファイル
  • 下絵(好きなキャラクターを反転して印刷した紙)
  • つまようじ
  • 小さな器(耐熱性のもの)
  • フライパン
材料
  • ホワイトチョコ(私はいつもガーナを使っています)
  • ミルクチョコ

※多めに用意しておくのがおすすめ!
 ドラえもんケーキでホワイトチョコ2枚、ミルクチョコ1枚ほどです。

  • 食用色素(赤・青・黄)※3色あれば、たいていの色は作れます
  • スポンジケーキ(市販のもの)
  • 生クリーム(泡立てるタイプ)
  • ホイップクリーム(すぐにしぼれるタイプ)
  • 好きなフルーツ(いちご・バナナなど、缶詰めでもOK)
  • 誕生日の数字のろうそく

私がいつも使っているスポンジケーキはこちら!
このスポンジケーキ、安くてめちゃくちゃ美味しいです!!

ゆんゆ
スーパーでも普通に買えるよ!

私がいつも使っている食用色素はこちら!
人工着色料で食品添加物ですが、少量の使用なのでこちらを使っています。
発色がとても良いです!

でも、本当はこちらの方がおすすめ!天然素材の食用色素です!
発色は少し落ちますが、お子様には安心ですね。
※私は最初に上の商品を購入して、もったいないで今も使っています(汗)

ゆんゆ
使う量は1回につき1〜2滴だから、最初に購入しておけばずっと使えるよ♡

【生クリーム】(泡立てるタイプはケーキに塗るように使います)

【ホイップクリーム】(すぐにしぼれるタイプは飾りつけ用に使います)

キャラチョコケーキの簡単レシピ【キャラチョコを作る】

キャラチョコの作り方①主線を描く

ゆんゆ
キャラチョコは前日に作っておくと、パーティー当日はケーキにデコレーションするだけで、かわいいキャラチョコケーキが完成します!
キャラチョコケーキの簡単レシピ【キャラチョコを作る】

熱湯で消毒したクリアファイルに、用意した下絵をはさんでおきます。

キャラチョコケーキの簡単レシピ【キャラチョコを作る】2

小さな器にミルクチョコを入れたものを、水を張ったフライパンの上に置き、弱火にかけて湯せんで溶かしていきます。

キャラチョコケーキの簡単レシピ【キャラチョコを作る】3

チョコが溶けたら、つまようじの先にチョコをつけてクリアファイルの上から下絵をなぞっていきます。

キャラチョコ作りの豆知識

OPPフィルムでコルネを作って描く方もいます。
私も最初はコルネを作っていました。
しかし、フィルムの重なった部分にチョコが入りこんでしまったり、うまくコルネにチョコが入れられなかったり・・・とうまくいかないことが多かったです。

ゆんゆ
つまようじが一番早くきれいに細かい部分まで描くことができるよ!

キャラチョコの作り方②色をつける

キャラチョコの作り方②色をつける

主線のミルクチョコが固まったら、ホワイトチョコで白い部分に色をつけていきます。

※主線のチョコが固まっているかしっかりチェックしてくださいね!

ゆんゆ
はみ出してしまっても大丈夫!焦らないでね。
チョコが固まったらつまようじで修正できるよ!
ゆんゆ
パレットみたいでしょ!これを溶かして混ぜていくよ。

食用色素の赤・青・黄色をホワイトチョコに混ぜて湯せんで溶かして好きな色のチョコを作ります。

※色素が多すぎるとうまくチョコが溶けないので、その場合はホワイトチョコを足しましょう!

キャラチョコの作り方②色をつける2

作ったチョコで色をつけていきます。

※広い面は、チョコをスプーンですくって垂らしていくと時間の短縮ができます。

キャラチョコの作り方③強化する

ゆんゆ
チョコが固まっていることをしっかり確認してね!
キャラチョコの作り方③強化する

主線のアウトラインを取るように、溶かしたホワイトチョコを流し込んで冷蔵庫で固めます。

キャラチョコの作り方③強化する2
ゆんゆ
最後にホワイトチョコでまわりを囲むと、クリアファイルからチョコをはずすときに割れにくくなるよ!

チョコを外すときは、クリアファイルを曲げて外そう。

キャラチョコケーキの簡単レシピ【デコレーションする】

デコレーションの仕方①生クリームを泡立てる

生クリームをツノが立つまで泡立てます。
(私はいつもハンドミキサーは使わずに、アナログでせっせと泡立ています)

デコレーションの仕方②フルーツを切ってのせる

スポンジケーキを上半分をはずして、切ったフルーツを並べて生クリームを塗ります。

※上の写真は「星のカービィ」ケーキのときのもので、生クリームをほんのりピンクに着色しています。

星のカービィケーキ(長男、ピアノ進級試験の合格祝い)

デコレーションの仕方③生クリームを塗る

上半分を戻して、生クリームをケーキのまわりに塗っていきます。

デコレーションの仕方③飾りつけをする→完成!

デコレーションの仕方③飾りつけをする→完成!

【ドラえもんケーキの場合】

まず、いちごを乗せてからキャラチョコを立てかけて飾り、周りにホイップクリームをしぼりました。

最後にフルーツやホイップクリーム、数字のろうそくなどで自分の好みで飾り付けをして完成です!

【星のカービィケーキの場合】

最初にキャラチョコを乗せて、後からホイップクリームで飾りつけをしました。音符は最後に乗せています。

ゆんゆ
前述したとおり、「星のカービィ」ケーキは生クリームをほんのりピンクに着色してるよ。
また、カービィの目の白い部分は、チョコが完成してから最後にはがした後でつけました!

ゆんゆのキャラチョコケーキ作品集

長男の6歳誕生日キャラチョコケーキ:マリオ

長男の6歳誕生日キャラチョコケーキ:マリオ

長男の6歳の誕生日に一緒に作ったケーキ。

キャラチョコだけ前日に私が作っておきました!

が、張り切りすぎて大きすぎ!(笑)

ケーキに乗らなかった代物です・・・(苦笑)

結婚12周年キャラチョコケーキ:ウェルカムボードのイラスト

結婚12周年キャラチョコケーキ:ウェルカムボードのイラスト

こちらは、結婚12周年記念のお祝いに作ったキャラチョコケーキ。

結婚式のときに使ったウェルカムボードのイラストを下絵にして作りました。

花やティアラなどが細かくて難しかったけど、かわいくできて大満足でした!

懐かしいケーキに結婚式の思い出が蘇り、素敵な結婚記念日を過ごすことができました。

主人の誕生日ケーキ:主人作似顔絵イラスト&ポプテピピック

主人のリクエストで似顔絵ケーキと主人の好きなポプテピピックのイラストをキャラチョコにしました。(ケーキに乗っていませんが・・・笑)

どっちにしようか迷って、「両方作っちゃえ!」とできた代物です(笑)

誕生日ケーキ&結婚記念日ケーキ2020:ドラえもん・アンパンマン・くまのプーさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ゆんゆ
何度もやっていますが、クリームを塗るのは苦手(笑)
誰か上手な塗り方を教えて!

まとめ

子供の誕生日に作ってあげたいキャラチョコケーキの簡単レシピを紹介してきました。

材料をすべて揃えても、

  • ホワイトチョコ 80円×2枚=160円
  • ミルクチョコ 80円×1枚=80円
  • 食用色素(赤・青・黄) 598円×3本=1,794円(今回は買っていません)
  • スポンジケーキ(市販のもの) 648円 
  • ホイップクリーム 198円+148円=346円(今回は2つ使用しました)
  • いちご 398円
  • 誕生日の数字のろうそく 100円

ぜんぶで1,732円で、かわいいキャラチョコケーキが作れてしまいます!!

ケーキ屋さんでケーキを買うよりずっとお得で、自分の好きな感じにできますよ!!

よかったら、作ってみてくださいね。

私がいつも使っているスポンジケーキはこちら!
このスポンジケーキ、安くてめちゃくちゃ美味しいです!!

私がいつも使っている食用色素はこちら!

ママの手作りケーキにお子様も喜んでくれること間違いなし!!

今しかないお子様との時間がすばらしいものになりますように。

スポンサーリンク
おすすめの記事